-
マタンプㇱ_藤谷るみ子
¥23,830
アイヌ伝統の工芸品のひとつ「マタンプㇱ」。 かつては狩猟で山へ出かける男性のため、「魔よけ」ともいわれる華麗なアイヌ文様を刺繍で施した、髪を押さえるための鉢巻きを女性がつくり贈ったと言われる。 現在はアイヌの古式舞踊を舞う際に使われるほか、装飾として楽しまれることも。 伝統的工芸品(※)「二風谷アットゥㇱ」のつくり手の一人、藤谷るみ子氏の作品。 サイズ 1050㎜×90㎜ 鉢巻き 素材 木綿 各色1点のみ。 ※伝統的工芸品とは 「手作業の工程が中心・原材料を100年以上継続的に使用・地域産業として成立等」が定められた法律に基づいて、経済産業大臣により指定された日本の伝統工芸品を云う。
-
チヂリ刺繍額_髙野啓子
¥10,080
アイヌの刺しゅう技法のひとつ「チヂリ」。 切伏を置かずに刺繍だけで模様をつくる唯一の木綿衣で、その刺繍を施した額装作品。 エムシアッ編み・刺繡作家の髙野啓子氏の作品。 細やかで丁寧な手仕事の魅力が詰まった作品です。 サイズ 素材 木綿・額入り
-
刺繍額_関根真紀
¥44,000
沙流川流域に古くから伝わる伝統文様をベースに、作家の個性が光る刺繍が施された作品。 刺繡作家の関根真紀氏の作品。 アイヌ文様がデザインされた様々な商品を作り出す彼女の手仕事を感じられる貴重な逸品。 サイズ 素材 木綿・額入り