-
<uturano>ウトゥラノ[コタンコロカムイ]プレート(小)
¥1,760
二風谷の若手工芸作家と北海道におけるホテル業のリーディングカンパニーである野口観光様とのコラボレーションにてテーブルウェアを製作。作家それぞれのデザインが特徴的なアイヌ文様を施した美濃焼のプレートとプレイスマットを開発しました。 プレートは日常づかいしやすい2種類のサイズをご用意しました。2枚重ねてアレンジしてもお楽しみいただけます。和風・洋風どちらのお料理でもマッチするほか、アクセサリートレイとしてもお使いいただけます。 ウトゥラノとは、アイヌ語で「一緒に」を意味します。いつもあなたの食卓にご一緒できましたら幸いです。 ■商品説明 品 名 <uturano>ウトゥラノ コタンコㇿカムイ プレート(小) 仕 様 美濃焼(食洗機・電子レンジ対応) サイズ 口径154mm×高さ23mm 描 画 西山 涼(二風谷民芸組合) ※1枚目の写真以外は使用例などです。プレイスマットは近日発売予定です。 ■西山涼プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/nishiyama_ryo/ ■今回のデザインにあたって 自然と共に生きるアイヌ文化の精神を表現するため、文様は緑を基調として描きました。アイヌにとって神聖な存在であるコタンコㇿカムイ(シマフクロウ)と、棲み処である森をイメージしたデザインです。コタン(村)の守り神に感謝を込めて。(西山 涼) ■ご留意いただきたいこと ・法人のお客様や大口での購入をご希望の方は、個別に対応させていただきますのでお気軽にお問合せください。 ・絵付部分は職人が手作業で貼り付けを行っております。若干の個体差が発生いたしますので予めご了承ください。
-
<uturano>ウトゥラノ[ノンノ]プレート(小)
¥1,760
二風谷の若手工芸作家と北海道におけるホテル業のリーディングカンパニーである野口観光様とのコラボレーションにてテーブルウェアを製作。作家それぞれのデザインが特徴的なアイヌ文様を施した美濃焼のプレートとプレイスマットを開発しました。 プレートは日常づかいしやすい2種類のサイズをご用意しました。2枚重ねてアレンジしてもお楽しみいただけます。和風・洋風どちらのお料理でもマッチするほか、アクセサリートレイとしてもお使いいただけます。 ウトゥラノとは、アイヌ語で「一緒に」を意味します。いつもあなたの食卓にご一緒できましたら幸いです。 ■商品説明 品 名 <uturano>ウトゥラノ ノンノ プレート(小) 仕 様 美濃焼(食洗機・電子レンジ対応) サイズ 口径154mm×高さ23mm 描 画 平村 太幹(二風谷民芸組合) ※1枚目の写真以外は使用例などです。プレイスマットは近日発売予定です。 ■平村太幹プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/hiramura_daiki/ ■今回のデザインにあたって 力強い印象の多いアイヌ文様ですが、プレートには優しい印象を意識してデザインしました。ノンノ(花)や植物のつるでやわらかさを表現しながら、色はすこし濃い青を用いて、やわらかな文様に大人らしさを加えました。陶器の白とのコントラストもお楽しみください。(平村 太幹) ■ご留意いただきたいこと ・法人のお客様や大口での購入をご希望の方は、個別に対応させていただきますのでお気軽にお問合せください。 ・絵付部分は職人が手作業で貼り付けを行っております。若干の個体差が発生いたしますので予めご了承ください。
-
<uturano>ウトゥラノ[イカラカラ]プレート(小)
¥1,760
二風谷の若手工芸作家と北海道におけるホテル業のリーディングカンパニーである野口観光様とのコラボレーションにてテーブルウェアを製作。作家それぞれのデザインが特徴的なアイヌ文様を施した美濃焼のプレートとプレイスマットを開発しました。 プレートは日常づかいしやすい2種類のサイズをご用意しました。2枚重ねてアレンジしてもお楽しみいただけます。和風・洋風どちらのお料理でもマッチするほか、アクセサリートレイとしてもお使いいただけます。 ウトゥラノとは、アイヌ語で「一緒に」を意味します。いつもあなたの食卓にご一緒できましたら幸いです。 ■商品説明 品 名 <uturano>ウトゥラノ イカラカラ プレート(小) 仕 様 美濃焼(食洗機・電子レンジ対応) サイズ 口径154mm×高さ23mm 描 画 岡本 朋也(二風谷民芸組合) ※1枚目の写真以外は使用例などです。プレイスマットは近日発売予定です。 ▼岡本朋也プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/okamoto_toshiya/ ■今回のデザインにあたって アイヌ刺繍の多様な美しさを知っていただきたく、イカㇻカㇻ(刺繍)をテーマにデザインしました。プレートにはチカㇻカㇻぺ(※1)を、プレイスマットはカパラミㇷ゚(※2)を表現しました。木彫りと刺繍のアイヌ文様の違いをお楽しみください。(岡本 朋也) ※1 直線裁ちの布を切り伏し、それらを渡すように刺繍を施した木綿の着物 ※2 細い白布や色布を切り伏せし、アップリケのように縫い付けた木綿の着物 ■ご留意いただきたいこと ・法人のお客様や大口での購入をご希望の方は、個別に対応させていただきますのでお気軽にお問合せください。 ・絵付部分は職人が手作業で貼り付けを行っております。若干の個体差が発生いたしますので予めご了承ください。
-
<uturano>ウトゥラノ[コタンコロカムイ]プレート(大)
¥2,090
二風谷の若手工芸作家と北海道におけるホテル業のリーディングカンパニーである野口観光様とのコラボレーションにてテーブルウェアを製作。作家それぞれのデザインが特徴的なアイヌ文様を施した美濃焼きのプレートとプレイスマットを開発しました。 プレートは日常づかいしやすい2種類のサイズをご用意しました。2枚重ねてアレンジしてもお楽しみいただけます。和風・洋風どちらのお料理でもマッチするほか、アクセサリートレイとしてもお使いいただけます。 ウトゥラノとは、アイヌ語で「一緒に」を意味します。いつもあなたの食卓にご一緒できましたら幸いです。 ■商品説明 品 名 <uturano>ウトゥラノ コタンコㇿカムイ プレート(大) 仕 様 美濃焼き(食洗機対応) サイズ 口径186mm×高さ27mm 描 画 西山 涼(二風谷民芸組合) ※1枚目の写真以外は使用例などです。プレイスマットは近日発売予定です。 ■西山涼プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/nishiyama_ryo/ ■今回のデザインにあたって 自然と共に生きるアイヌ文化の精神を表現するため、文様は緑を基調として描きました。アイヌにとって神聖な存在であるコタンコㇿカムイ(シマフクロウ)と、棲み処である森をイメージしたデザインです。コタン(村)の守り神に感謝を込めて。(西山 涼) ■ご留意いただきたいこと ・法人のお客様や大口での購入をご希望の方は、個別に対応させていただきますのでお気軽にお問合せください。 ・絵付部分は職人が手作業で貼り付けを行っております。若干の個体差が発生いたしますので予めご了承ください。
-
<uturano>ウトゥラノ[ノンノ]プレート(大)
¥2,090
二風谷の若手工芸作家と北海道におけるホテル業のリーディングカンパニーである野口観光様とのコラボレーションにてテーブルウェアを製作。作家それぞれのデザインが特徴的なアイヌ文様を施した美濃焼きのプレートとプレイスマットを開発しました。 プレートは日常づかいしやすい2種類のサイズをご用意しました。2枚重ねてアレンジしてもお楽しみいただけます。和風・洋風どちらのお料理でもマッチするほか、アクセサリートレイとしてもお使いいただけます。 ウトゥラノとは、アイヌ語で「一緒に」を意味します。いつもあなたの食卓にご一緒できましたら幸いです。 ■商品説明 品 名 <uturano>ウトゥラノ ノンノ プレート(小) 仕 様 美濃焼き(食洗機対応) サイズ 口径186mm×高さ27mm 描 画 平村 太幹(二風谷民芸組合) ※1枚目の写真以外は使用例などです。プレイスマットは近日発売予定です。 ■平村太幹プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/hiramura_daiki/ ■今回のデザインにあたって 力強い印象の多いアイヌ文様ですが、プレートには優しい印象を意識してデザインしました。ノンノ(花)や植物のつるでやわらかさを表現しながら、色はすこし濃い青を用いて、やわらかな文様に大人らしさを加えました。陶器の白とのコントラストもお楽しみください。(平村太幹) ■ご留意いただきたいこと ・法人のお客様や大口での購入をご希望の方は、個別に対応させていただきますのでお気軽にお問合せください。 ・絵付部分は職人が手作業で貼り付けを行っております。若干の個体差が発生いたしますので予めご了承ください。
-
<uturano>ウトゥラノ[イカラカラ]プレート(大)
¥2,090
二風谷の若手工芸作家と北海道におけるホテル業のリーディングカンパニーである野口観光様とのコラボレーションにてテーブルウェアを製作。作家それぞれのデザインが特徴的なアイヌ文様を施した美濃焼きのプレートとプレイスマットを開発しました。 プレートは日常づかいしやすい2種類のサイズをご用意しました。2枚重ねてアレンジしてもお楽しみいただけます。和風・洋風どちらのお料理でもマッチするほか、アクセサリートレイとしてもお使いいただけます。 ウトゥラノとは、アイヌ語で「一緒に」を意味します。いつもあなたの食卓にご一緒できましたら幸いです。 ■商品説明 品 名 <uturano>ウトゥラノ イカㇻカㇻ プレート(小) 仕 様 美濃焼き(食洗機対応) サイズ 口径186mm×高さ27mm 描 画 岡本 朋也(二風谷民芸組合) ※1枚目の写真以外は使用例などです。プレイスマットは近日発売予定です。 ■岡本朋也プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/okamoto_toshiya/ ■今回のデザインにあたって アイヌ刺繍の多様な美しさを知っていただきたく、イカㇻカㇻ(刺繍)をテーマにデザインしました。プレートにはチカㇻカㇻぺ(※1)を、プレイスマットはカパラミㇷ゚(※2)を表現しました。木彫りと刺繍のアイヌ文様の違いをお楽しみください。(岡本 朋也) ※1 直線裁ちの布を切り伏し、それらを渡すように刺繍を施した木綿の着物 ※2 細い白布や色布を切り伏せし、アップリケのように縫い付けた木綿の着物 ■ご留意いただきたいこと ・法人のお客様や大口での購入をご希望の方は、個別に対応させていただきますのでお気軽にお問合せください。 ・絵付部分は職人が手作業で貼り付けを行っております。若干の個体差が発生いたしますので予めご了承ください。
-
角鉢_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥12,100
2022年に誕生した「イサプテ テーブルウェアコレクション」。その第2弾として、酒器を中心に6点が新たに加わりました。 2022年度に引き続き、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 アイヌの民具「ニマ」をモチーフとした角鉢。そのまま小鉢として使用するほか、錫の持つ優れた熱伝導性を活かし、プレートと組み合わせて氷を入れて保冷したまま料理を提供するセットづかいもおすすめです。 側面に施されたアイヌ文様が、日常の食卓にアイヌ文化を感じさせてくれます。 作者 能作×川奈野利也 ■川奈野利也プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/kawanano_toshiya/ サイズと仕様 H4㎝ W10.6㎝ D4.3㎝ 重量:およそ400g メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
丸鉢_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥11,000
2022年に誕生した「イサプテ テーブルウェアコレクション」。その第2弾として、酒器を中心に6点が新たに加わりました。 2022年度に引き続き、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 アイヌの民具「ニマ」をモチーフとした丸鉢。手彫りで製作し、ノミの風合いが木彫の温かみを感じさせてくれる一品です。 小鉢や一品料理などのほか、シャーベットや冷たいデザートの器としてもおすすめ。 さりげなく施されたアイヌ文様が、日常の中にアイヌ文化を感じさせてくれます。 作者 能作×川奈野利也 ■川奈野利也プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/kawanano_toshiya/ サイズと仕様 H4㎝ W13.1㎝ D12.9㎝ 重量:およそ350g メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
片口_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥9,900
2022年に誕生した「イサプテ テーブルウェアコレクション」。その第2弾として、酒器を中心に6点が新たに加わりました。 2022年度に引き続き、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 アイヌの神具「エトゥヌプ」をモチーフとした片口。長めの注ぎ口から注がれるお酒は、錫の特性である光触媒効果により味が変化し、まろやかな味わいが楽しめます。 商品にはアイヌ文様の代表的なモチーフの一つ「モレウノカ」が施されています。静かに曲がるという意味のアイヌ文様が施されたデザインは、シャープな中にも落ち着きのある印象を与えてくれます。 作者 能作×西山涼 サイズと仕様 H5.7㎝ W16㎝ D8.7㎝ 重量:およそ250g 容量:230㏄ メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。 ■西山涼プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/nishiyama_ryo/
-
ぐい呑_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥6,820
2022年に誕生した「イサプテ テーブルウェアコレクション」。その第2弾として、酒器を中心に6点が新たに加わりました。 2022年度に引き続き、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 本体に水滴がついたとき、底面にアイウシノカの形状がスタンプされるぐい呑。内側底面にはアイヌ文様が施され、中側、外側両面でアイヌ文様を楽しむことができます。 片口とセットで贈り物としてもおすすめのアイテム。 錫の持つ光触媒効果により飲み物などの「味をまろやかにする」錫製の食器で、大切な方との楽しい時間を過ごしませんか。 作者 能作×西山涼 ■西山涼プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/nishiyama_ryo/ サイズと仕様 内容量 1つ H6.1㎝ φ6.7㎝ 重量:およそ120g 容量:110㏄ メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
プレート_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥13,200
2022年に誕生した「イサプテ テーブルウェアコレクション」。その第2弾として、酒器を中心に6点が新たに加わりました。 2022年度に引き続き、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 伝統的工芸品「二風谷イタ」の文様を施したプレート。 「曲げて使用できる」錫の特性を活かし、プレートの端を曲げて使用することもできるほか、錫の持つ優れた熱伝導性を活かし、角鉢と合わせて氷を入れて保冷したまま料理を提供するセットづかいも可能です。 作者 能作×平村太幹 ■平村太幹プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/hiramura_daiki/ サイズと仕様 H1.5㎜ W18㎝ D18㎝ 重量:およそ350g メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
タンブラー_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥12,100
2022年に誕生した「イサプテ テーブルウェアコレクション」。その第2弾として、酒器を中心に6点が新たに加わりました。 2022年度に引き続き、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 全体にアイヌ文様が施されたタンブラー。手なじみの良いサイズで、日常使いにも、贈りものにもおすすめです。 器本体を数分冷蔵庫で冷やしてからお飲み物を注ぐと、錫の持つ優れた熱伝導性により冷たい飲み物を長くお楽しみいただけます。 印象的なアイヌ文様が施されたデザインのタンブラーで、日常の中に美しいアイヌ工芸を取り入れてみてはいかがでしょうか。 作者 能作×平村太幹 ■平村太幹プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/hiramura_daiki/ サイズと仕様 H9.1㎝ φ8.9㎝ 重量:およそ310g 容量:390㏄ メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
【超人気アイテム】二風谷アイヌ手拭い
¥1,860
代々アイヌの工芸品を作り続けてきた家庭に育った関根真紀さんがアイヌ文様をデザインし、旭川の水野染工場様とコラボレーションして、「二風谷のアイヌ文様を暮らしの中で楽しんでほしい」というコンセプトの中作り上げた「二風谷アイヌ手拭い」。アイヌ文様は手書きで、とても温かみのあるものとなっています。 手拭いの生地は特岡という高級手拭い生地で、サラッとした肌ざわりで、使えば使うほど柔らかく馴染みます。使い方は一般的に手を拭くものですが、首に巻いたりしてもおしゃれです。 アイヌ文化の温もり、手触りを「今もなおアイヌの伝統が息づく二風谷から」お手もとにお届けします。
-
二風谷アイヌ暖簾
¥11,000
SOLD OUT
日頃の生活の中にアイヌ文様を取り入れて、アイヌ文化を身近に感じてもらえる商品が誕生しました。この商品は旭川の水野染工場様とコラボレーションしました。 暖簾は上部は袋状になっているので、突っ張り棒などに通してお使いできるようになっております。生地は、サメ肌の様に規則正しい織りが特徴の人気の生地のシャークスキンを使用しております。 アイヌ文化の温もり、手触りを「今もなおアイヌの伝統が息づく二風谷から」お手もとにお届けします。二風谷民芸組合の工芸家が一人ひとりデザインした、さまざまなアイヌ文様をお楽しみください。
-
「二風谷イタ」つくりかた手ぬぐい
¥1,540
この手ぬぐいは、北海道沙流川流域に位置する平取町二風谷で現在も継承されている「二風谷イタ」のつくり方を描いたものです。 2013年、「二風谷アットゥㇱ」と共に、北海道で初となる「伝統的工芸品」の指定を受けた「二風谷イタ」。 職人のこだわりと技術を、分かりやすくPOPなイラストで表現しました。 イラストは北海道を中心に活躍するデザイナー・吉田未玲氏が手掛け、二風谷の工芸家・貝澤守氏、関根真紀氏に監修いただきました。 「イタ」とは アイヌに伝わる木製のお盆。 日常生活で長く使用できる実用品であるとともに、美しいアイヌ文様が施され美術工芸品としても親しまれています。 その中でも、北海道日高地域に位置する沙流川流域・平取(びらとり)町二風谷(にぶたに)地区でつくられるイタを「二風谷イタ」とよびます。異なる3つのアイヌ文様の組み合わせと、ラㇺラㇺノカと呼ばれるウロコ彫りが特徴的な、工芸家の技が光る工芸品です。 品名 「二風谷イタ」つくりかた手ぬぐい 仕様 手捺染/幅35㎝ 長さ90㎝/岡生地 1色刷り(顔料使用) 外装 PP袋 描画 吉田未玲 監修 貝澤守 関根真紀 2024年、「二風谷イタ」は地域団体商標に登録されました!
-
「二風谷アットゥㇱ」つくりかた手ぬぐい
¥1,540
この手ぬぐいは、北海道沙流川流域に位置する平取町二風谷で現在も継承されている「二風谷アットゥㇱ」のつくり方を描いたものです。 2013年、「二風谷イタ」と共に、北海道で初となる「伝統的工芸品」の指定を受けた「二風谷アットゥㇱ」。 伝統的な機織りの手法と職人の技術を、分かりやすくPOPなイラストで表現しました。 イラストは北海道を中心に活躍するデザイナー・吉田未玲氏が手掛け、二風谷の工芸家・貝澤守氏、関根真紀氏に監修いただきました。 「アットゥㇱ」とは アイヌに伝わる織物。 「オヒョウ」というニレ科の樹木の外皮から、内皮繊維のみを取り出し製造され、天然繊維でありながら類稀な強靭さと独特な風合いが魅力です。水に強く通気性に優れており、江戸時代には北前船の漁師服としても重用されました。 北海道日高地域に位置する沙流川流域・平取(びらとり)町二風谷(にぶたに)地区でつくられるアットゥㇱを「二風谷アットゥㇱ」とよびます。百年前から現在まで、原料となる樹皮を山から調達し、当時と同じ様式で機織りをして完成させます。 途方もない時間と労力がかかる「二風谷アットゥㇱ」は、近年つくり手も減少傾向にありましたが、平取町二風谷では現在でも、匠から担い手へと、高い技術が受け継がれています。 品名 「二風谷アットゥㇱ」つくりかた手ぬぐい 仕様 手捺染/幅35㎝ 長さ90㎝/岡生地 1色刷り(顔料使用) 外装 PP袋 描画 吉田未玲 監修 貝澤守 関根真紀 2024年、「二風谷アットゥㇱ」は地域団体商標に登録されました!
-
隠鉢_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥13,750
本製品は、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 コレクション名イサㇷ゚テ<i-sapte>は、アイヌ語で「もてなす」を意味します。 つくり手の想いが込められ生みだされるアイヌ文様が施されたテーブルウェアで、多くの人へのおもてなしの心を伝えます。 隠鉢は、全体にアイヌ文様を施した面と、伝統的工芸品「二風谷イタ」の特徴とされるラㇺラㇺノカのアイヌ文様を施した両面で使える器。料理を覆う(隠す)演出として盛台の表面に乗せて使えるほか、扇皿の中央に配置するなどの組み合わせもお楽しみいただけます。 錫の特性の一つ「高い熱伝導率」を活かして、冷たいお料理を提供するのにもおすすめ。 「おもてなし(オモテがない)」の名前の通り 、この器は 表裏なく 、アイデア次第で さまざまな 使い方 ができます。 作者 能作×川奈野利也 ■川奈野利也プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/kawanano_toshiya/ サイズと仕様 φ8.6×H6cm 筒形(錫100%) 重量:およそ390g メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
盛台_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥16,060
SOLD OUT
本製品は、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 コレクション名イサㇷ゚テ<i-sapte>は、アイヌ語で「もてなす」を意味します。 つくり手の想いが込められ生みだされるアイヌ文様が施されたテーブルウェアで、多くの人へのおもてなしの心を伝えます。 盛台は、一面にアイヌ文様を施した面と、アイヌ民具の一つであるオヒョウという木の皮を柔らかくして編んだ袋「サラニㇷ゚」の網目を施した面を楽しめます。 錫の特性の一つ「高い熱伝導率」を活かして、冷たいお料理を提供するのにもおすすめ。 また、隠鉢と組み合わせてのご使用も可能です。 「おもてなし(オモテがない)」の名前の通り 、この器は 表裏なく 、アイデア次第で さまざまな 使い方 ができます。 作者 能作×川奈野利也 ■川奈野利也プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/kawanano_toshiya/ サイズと仕様 φ17×H3.2cm(錫100%) 重量:およそ690g メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
平皿_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥10,450
本製品は、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 コレクション名イサㇷ゚テ<i-sapte>は、アイヌ語で「もてなす」を意味します。 つくり手の想いが込められ生みだされるアイヌ文様が施されたテーブルウェアで、多くの人へのおもてなしの心を伝えます。 伝統的工芸品「二風谷イタ」の特徴とされるラムラムノカのアイヌ文様をグラフィカルに施した面と、アイヌの民具メノコイタをデザインした面を楽しめる長皿。扇皿と組み合わせて川をイメージした配置も可能です。 錫の特性の一つ「高い熱伝導率」を活かして、冷たいお料理を提供するのにもおすすめ。 「おもてなし(オモテがない)」の名前の通り 、この器は 表裏なく 、アイデア次第で さまざまな 使い方 ができます。 作者 能作×原田祥吾 ■原田祥吾プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/harada_shogo/ サイズと仕様 W18.8×D9.5×H1.65cm(錫100%) 重量:およそ450g メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
扇皿 サラニㇷ゚_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥9,350
本製品は、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 コレクション名イサㇷ゚テ<i-sapte>は、アイヌ語で「もてなす」を意味します。 つくり手の想いが込められ生みだされるアイヌ文様が施されたテーブルウェアで、多くの人へのおもてなしの心を伝えます。 扇皿 サラニㇷ゚は扇形の皿で、アイヌ民具の一つであるオヒョウという木の皮を柔らかくして編んだ袋「サラニㇷ゚」の網目を施した面と、アイヌ文様を施した面を楽しめます。 錫の特性の一つ「高い熱伝導率」を活かして、冷たいお料理を提供するのにもおすすめ。 また、隠鉢や平皿、複数の扇皿と組み合わせてのご使用も可能です。 「おもてなし(オモテがない)」の名前の通り 、この器は 表裏なく 、アイデア次第で さまざまな 使い方 ができます。 作者 能作×原田祥吾 ■原田祥吾プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/harada_shogo/ サイズと仕様 W9.5×D18.1×H1.65cm(錫100%) 重量:およそ320g メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
扇皿 アオトラ_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥9,350
本製品は、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 コレクション名イサㇷ゚テ<i-sapte>は、アイヌ語で「もてなす」を意味します。 つくり手の想いが込められ生みだされるアイヌ文様が施されたテーブルウェアで、多くの人へのおもてなしの心を伝えます。 扇皿 アオトラは扇形の皿で、石の産地でもある平取町二風谷で採られた石の表面を施した面と、アイヌ文様を施した面を楽しめます。 錫の特性の一つ「高い熱伝導率」を活かして、冷たいお料理を提供するのにもおすすめ。 また、隠鉢や平皿、複数の扇皿と組み合わせてのご使用も可能です。 「おもてなし(オモテがない)」の名前の通り 、この器は 表裏なく 、アイデア次第で さまざまな 使い方 ができます。 作者 能作×川奈野利也 ■川奈野利也プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/kawanano_toshiya/ サイズと仕様 W9.5×D18.1×H1.65cm(錫100%) 重量:およそ330g メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
豆皿 丸_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥6,050
本製品は、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 コレクション名イサㇷ゚テ<i-sapte>は、アイヌ語で「もてなす」を意味します。 つくり手の想いが込められ生みだされるアイヌ文様が施されたテーブルウェアで、多くの人へのおもてなしの心を伝えます。 豆皿 丸は、少し高さのある丸型の豆皿にアイヌ文様を施しています。 おつまみなどを盛り付けるのはもちろん、アクセサリートレーなどにもおすすめです 。 アイデア次第で様々な使い方が可能です。 作者 能作×川奈野利也 ■川奈野利也プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/kawanano_toshiya/ サイズと仕様 φ8.8×H1.3cm(錫100%) 重量:およそ140g メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
豆皿 角_イサㇷ゚テ<i-sapte>
¥6,050
本製品は、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 コレクション名イサㇷ゚テ<i-sapte>は、アイヌ語で「もてなす」を意味します。 つくり手の想いが込められ生みだされるアイヌ文様が施されたテーブルウェアで、多くの人へのおもてなしの心を伝えます。 豆皿 角は、少し高さのある角型の豆皿にアイヌ文様を施しています。 おつまみなどを盛り付けるのはもちろん、アクセサリートレーなどにもおすすめです 。 アイデア次第で様々な使い方が可能です。 作者 能作×原田祥吾 ■原田祥吾プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/harada_shogo/ サイズと仕様 W8.6×D8.6×H1.3cm(錫100%) 重量:およそ175g メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また冷蔵庫での長時間の保管もお避けください。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。
-
カトラリーレスト シㇰ/モレウ_イサㇷ゚テ<i-sapte> 2枚セット
¥4,400
本製品は、富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術とアイヌ工芸技術のコラボレーションにより開発しました。 コレクション名イサㇷ゚テ<i-sapte>は、アイヌ語で「もてなす」を意味します。 つくり手の想いが込められ生みだされるアイヌ文様が施されたテーブルウェアで、多くの人へのおもてなしの心を伝えます。 カトラリーレスト シㇰ/モレウは、アイヌ文様を木彫などの工芸品では珍しい「抜き」で表現しました。 シㇰは、アイヌ文様のパーツ「シㇰノカ(目のかたち)」を、モレウは、こちらもアイヌ文様のパーツ「モレウノカ(静かに曲がる)」をそれぞれメインにデザインし、その中央にはアイヌの祭具「 イクパスイ 」の形状を配置しました。 さらに裏面には伝統的工芸品 二風谷イタの特徴である、魚の鱗を模した「ラㇺラㇺノカ」が施されており、アイヌ工芸の魅力を両面で楽しむことができます。 作者 シㇰ)能作×原田祥吾 モレウ)能作×川奈野利也 ■原田祥吾プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/harada_shogo/ ■川奈野利也プロフィール https://www.nibutani-ainucraft.com/craftspeople_profile/kawanano_toshiya/ サイズと仕様 2枚セット W9×D4×H0.2cm(錫100%) 重量: シㇰ およそ40g モレウ およそ35g メンテナンス ・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。 ・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。 使用上の注意 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・一度形を決めたら、繰り返し曲げずにそのままの形状でのご使用をおすすめいたします。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・形を変えるときに音がしますが、破損音ではありません。